2024年6月10日

さくらぎこども館  放課後児童クラブ

2024年06月10日 11:22

子どもたちは学校から帰ってくると、1年生は宿題をしてからおやつを食べます。
2年生も宿題をしてからおやつ。
3年生はおやつを食べてから宿題。
帰ってくる時間帯や、机の混雑具合にもよりますが、1,2年生は帰ってきてから宿題をやるという習慣づけのためにも先に宿題を行うようにしています







のんびりとおやつを楽しむ姿が毎日見られます(^^)
おやつ担当の先生が悩みに悩んで、毎日のおやつを選んでくれています


下級生におりがみを教えるのがとても上手でいつも頼ってしまいます!




おりがみでゲーム機を作っているそうです('ω')





キャッチボールかと思ったら…







ゴールキーパーのキャッチ練習







この瞬間を撮るためにTAKE5程やってもらいました(◎_◎;)
二人はオレンジ派、私はサックスブルー派…
月曜日はお互いの戦況を話しながら、ひっそりと静岡ダービーをやっています






クモの巣ネットは相変わらずの人気ぶり
いつも誰かしら登っています(^^)


ビワ狩りをしました(^O^)
たくさん収穫できたので、おすそわけをお家に持ち帰った子もたくさんいます。
お味はどうだったでしょうか???




一つだけ…一つだけ…と言いながら全部食べちゃいました(^^♪




















汗をたくさんかきながら、あつーーーい!と言いながら帰ってきますが、16時ころからは風もあり外でも過ごしやすくなります。
梅雨入りすると山でも戸外でも遊べなくなってしまうので、今のうちに戸外遊びを楽しみます