2024年5月28日

さくらぎこども館  放課後児童クラブ

2024年05月27日 12:20

雨が降ると山から流れてくる水で水路ができます。
この水路、昔からとても人気!!!



掘って粘土のような泥をこねて泥団子にしてしてみたり…





足を入れてみたり、水をせき止めてみたりと、どうやって水が流れていくのかを観察しています


オケラがいるよーーーーー
どこどこー???
と覗き込んでいます






足がプカリと浮いたり沈んだりするオケラがいました(^^)






カナヘビやダンゴムシ、様々な虫を探すのに大忙しです


体育館ではドッジボールやボールおにごっこ、キャッチボールが盛んです



体育館ではブレブレ写真しか撮れないくらい動き回っています(^-^)
西館ではラキューとレゴで集中して遊ぶ姿も見られます。









『ここはこうなってるんだよ!』
『わーすごーい(^^)』



様々なパーツを組み合わせて、私には思いつかないものを作っています













外で遊ぶ時には必ず帽子を被るようにしています。
直射日光が当たり頭が熱くなることを防ぐためと、帽子のつばがあると、山に登った時に蜘蛛の巣や枝、葉から顔を守ることができます。
朝、曇りや雨が降っていると帽子は必要ないかな…と思いますが、午後から太陽が出てくることもあるため、帽子を持ってくるようにお願いしますm(__)m