はっさく狩り

さくらぎこども館  放課後児童クラブ

2022年02月22日 11:43

12月から実をつけていたはっさくの収穫時期になったので、希望者ではっさく狩りをしました(^-^)
一昨年は豊作でしたが、昨年は一つも実が生らず…
今年はまた豊作

2月の収穫の時期まで大事に育てたいと集会でお話しをしていたので、子どもたちもはっさくが育つのを待ってくれました


バケツを持って収穫開始です!






思い切り手を伸ばして採りました!
高いところは職員が枝を下したり、はさみで切りましたが…
上手くキャッチできないと、コロコロ、コロコロと一番下のグラウンドの真ん中まで転がっていってしまいました


3年生は登って採り、まだ採れてない子いない??と声をかけてくれました(^-^)






立派なはっさくが採れました






バケツも満杯になりました(^O^)








数えると、100個以上も収穫できました!!!
10日~2週間程おいて、甘くなるのを待ちます(^-^)
すでにとってもいい香りがしますが、もっと甘くなってくれると嬉しいです










16時を過ぎると室内で遊ぶ子も増えてきます(^-^)
レゴやラキューは人気があります。
お絵かきやぬりえ、ボードゲーム、カードゲーム、坊主めくり…
お友だちや異年齢で遊ぶ姿が多く見られるようになりました

1年で1番落ち着いている2月です
3月になるとだんだんと暖かくなり、春休みや新学年へのワクワクや不安もあり、慌ただしくなりそうなので、2月は子どもたちものんびりと過ごすことができています(^-^)