竹のリズムあそび

さくらぎこども館  放課後児童クラブ

2021年11月22日 11:51

少しずつ長袖の子も増えてきましたが、まだまだ半袖半ズボンで遊ぶ子が多いこども館です!

竹を使ったリズムあそびが人気です(^^♪





職員にやり方や歌を習って挑戦です



みんなで歌を歌いながら、竹も交代しながら楽しんでいます(^-^)
あっという間にできてしまう子どもたち、さすがです
懐かしい~と声をかけてくれるお家の方もたくさんいました!

砂場では3年生が大作を作っていました!



1,2年生もすごいな~と眺めていました。!

木登りも、こんなに高くまで登れました



ひょいひょいと登って行きます


鉄棒には練習している子がいつもたくさんいます。





毎日、毎日欠かさずに練習して、30回以上連続で回れるようになりました
最初は数回しか回れず、隣りでくるくる回る3年生を見て、どうしてだろう?と呟いていましたが、それから1週間ほどで何度も回れるようになっていました!
毎日練習している姿を見ていたので諦めない姿に感心しています(^-^)


室内では読書やキュボロ、制作、ボードゲーム、将棋、カードゲームなどを楽しんでいます。






虫かごが先週からお休みになりました
季節はずれのセミの声が聞こえる日もありますが、トカゲやカマキリはすっかり姿が見えなくなりました。
17時に虫はすべて逃がす約束を守り、9つ準備した虫カゴもとても大事に使ってくれました。
生き物たちも冬の間はゆっくり休んでもらって、また来年触れ合えたらと思います(^-^)